ゼロカロリーはいくら食べても大丈夫?

カロリーゼロの食品は「食品100g、飲料100mlあたり5kcal未満」という基準で定められています。5kcalくらいなら太らないんじゃないと思った方も多いと思いますが、ポイントとなるのはゼロカロリー食品の中に含まれる人工甘味料です。

人工甘味料とは、化学的に作られた甘味料のことです。砂糖の数百倍も甘く、少しの量で味付けができ、清涼飲料水などに使われています。人工甘味料をずっと摂取していると甘さになれてしまう可能性もあり、結果として甘いものを摂りすぎて肥満に繋がる可能性もあります。

ゼロカロリー食品のポイントとしては、

たくさん食べてもオッケーではない。あくまでも嗜好品であるため、主食にしない。どうしても口寂しい時に選択肢のひとつとして活用する。などカラダのためにも摂り過ぎに注意しましょう。

  1. 悩んでる男性
PAGE TOP